私は、婚活中の未婚者ですが、他の人より少し早めに婚活を始めてよかったと思っています。
まだ結婚していない私が言うのも、少々おこがましい気がしますが、同年代の同性の方の参考になればと思い、筆を執りました。
私自身、まだ婚活を始めて間もないのですが、婚活をしていると、いかにも焦っている人をよく見かけます。
そして、その焦っている人を見るというのは、なんともいたたまれなくなってしまうのです。
当たり前のことですが、焦ってから急いで始めるよりは、焦らなくてもいい年齢から徐々に始めたほうがいいなと思えました。
もちろん、人にはそれぞれ事情があると思いますが、生来ののんびり屋さんと自認する方は、少し前倒しのスケジュールを組む、もしくは予備知識のために婚活の現場を体験してみるということをお勧めしたいと思います。
自分がそう思ったきっかけは多々あるのですが、一番印象的なのは、とある婚活パーティーでしょうか。
私は向かいにいたそこそこ年の近い男性と話していました。
話も弾み楽しかったのですが、そのうち隣のアラフォー女性の態度が気になりました。
態度が悪いわけではないのですが、妙にガツガツしていて相手の男性がドン引きしていたのです。
私の向かいにいた男性も気になってしまったらしく、会話をしつつも隣の席を気にしていました。
隣の女性はこのチャンスをどうしても掴みたいらしく、自分の収入や家事がどの程度出来るか、赤裸々に話していました。
まだカップリングも成立していないのにそこまで話すのはどうなんだと思いました。
もちろんその男性とカップリングされなかったのですが、凄く恨めしそうな目でその男性を見ているのを目撃してしまい、焦りって怖いなと思わされました。
もちろん一言でアラフォーと言っても、素敵な方もたくさんいらっしゃいます。
落ち着いた素敵な女性や、色んな意味で余裕のありそうな男性もいるのです。
ただ、年齢を重ねているからこそ、焦り丸出しの大人を見るのは中々辛いものですね。
自分も気をつけたいし、色んな人にも気をつけていただきたいものです。
私は今現在も婚活中なわけですが、それなりの期間が経つので色々な大人を見てきました。
大半が素敵な人ですが、一部嫌な人もいます。
婚活をしている人をからかいに来ているような人もいれば、女性を明らかに下に見ている人、男性を財布としか見ていない女性もいました。
もちろん、人間ですから完璧な人もいませんし、結婚相手として譲れないところもあるでしょう。
ですが、限度というものがあります。
結婚はその人が好きになったからといって出来るものではありません。
そんな軽いものではないのです。
最近は軽い気持ちで結婚する人が増えているような気がして、それなら離婚も増えて当たり前だなと思ってしまいます。
もっと考えてもいいと思います。
考えすぎと言われることもありますが、考えて損はしないと思っています。
一生のことなのですから、考えずに結婚するなんて考えられません。
婚活をしている人の大半は、かなり慎重な人が多いと思います。
あくまで私の周りの話なのかもしれませんが。
ただ、婚活は正直言って楽しいです。
色んな人と出会えますし、話す機会があれば色んな話を聞けます。
婚活で誰とも話さず見ているだけというのはもったいないのです。
色んな人と話をすることが凄く大事です。
話しているうちに、自分でも知らなかったような自分を知ることが出来ますし、まず損はしません。
「婚活」は、「就活」と同じで、体験することにより人間的な成長があるのではないかと思うのです。
就活では企業に自分を売り込みましたが、婚活では希望する異性に自分を評価して貰うということが必要になります。
そのために、色々考えて試行錯誤することは、精神的にも強くなる必要が出てきますから。
また、出会い方も色々あり、婚活パーティーのようなものが苦手だったら、婚活イベントというのも多数開催されているので、そういうのに参加するのもありかもしれません。
結構ラフなかんじのものが多いので、あまり緊張することなく楽しめるかもしれません。
私も何度か参加したことがあるのですが、初めて会う人とでも結構話せます。
何から始めていいのか、何をしたらいいか当初は分からなかったのですが、そういう人は多いと思います。
少しずつでいいと思うのです。
一気にあれをやろうこれをやろうでは頭がパンクしてしまいますし、身体が追いつきません。
自分のペースで参加することが大事なのだと感じています。
これは自分に合うからもっと参加しよう、これは苦手だからいいかなというのも、徐々に分かってきます。
自分が楽しいと思えるものに参加して、たくさんの人と話したり関わって、素敵な人を見つけてください。
そのためにも、人よりも早めの婚活スタートは、有効だと思います。
私もまだまだですが、「出会いは待つものではなく、自分で作るもの」という既婚者である友人の言葉通りに、頑張りたいと思います。
10年後、20年後に結果として、仮に自分の婚活が上手くいかず終わったとしても、早く始めた分、後悔も少ないだろうと思っています。